昨今、SNSに起因した誘拐・殺人・闇バイト、・薬物などの事件が多発しています。子供達が、こららの事件の被害者あるいは加担者とならないように群馬県警察本部少年サポートセンターから講師を派遣していただいて「情報モラル講習会」を行いました。具体的な事例を交えながら自身を守るための基本的な心得として、「インターネットを使用するにあたって覚えておきたい七つのルール」を教えていただきました。
送らない写真・絶対に会わない・載せない個人情報・書き込まない悪口・見ない有害サイト・探さない出会い・守るルール。それぞれの頭文字をとって「おぜのかみさま」と覚えます。