2018-03-11 スクールライフ
山の学校の冬は厳しい。しかし、それを楽しんでしまおうという企画が始まる。生活班対抗での雪像づくり。各々の班で工夫を凝らし、出来上がった雪像を見ながらみなにこやかの笑顔となった。センターには雪灯籠を作り、夜には幻想的な世界 …
2018-02-22 スクールライフ
2月13日から2月16日までの3泊4日、鹿沢スノーエリアにおいて第2回スキー合宿を実施しました。15日には、SAJスキーバッジテストが行われ、多くの子どもたちが合格しました。上級を目指した子どもたちも多く、上級では1級に …
2018-01-31 スクールライフ
1月25日から27日までの2泊3日、軽井沢プレジデントリゾートにて第1回スキー合宿を実施しました。数年に1度という寒波を受け、大変寒いスキー合宿となりました。そのような中でも、子どもたちは休憩時間を惜しんで、スキーに取り …
2018-01-26 スクールライフ
1月15日は旧暦の小正月。中之条町の各集落ではどんど焼きが行われます。学校のある小倉集落のどんど焼きには飾りつけの準備から本校の生徒たちも参加させてもらいました。点火されるともみの枝が煙を上げながらバチバチと燃え上がりま …
今年も担任の先生から与えられた一文字を活用し、言葉を作ってもらいました。筆を持つ機会がめっきり減った子どもたちですが、書き始めると不思議と何度も書き直すのです。 今年のお手本は、県内のある高校の書道部の先生が書いてくださ …
2017-12-23 スクールライフ
第四学期が終了しました。皆、何よりも楽しみにしている帰省です。一年間お世話になった年神様と各施設に感謝をし、新しい年の息災をお祈りしてのお正月飾りです。大注連縄を中等部生、門松を高等部1年生、松飾を2年生、開善最後の年末 …