![]() |
![]() |
|
アキアカネ トンボ科アカネ属 sympetrum frequens 学校は標高も高く(1,160m)避暑をもとめて夏には赤とんぼがたくさん飛んでいます。 朝、犬の散歩をしているときに朝露にぬれたアキアカネの亡きがらを見つけました。 昨日までは大空を飛んでいたのでしょうか? 2007.9.13 7:30 |
||
ヘビトンボ・ツノトンボ |
||
![]() |
||
ヘビトンボ アミメカゲロウ目(脈翅目)ヘビトンボ亜科ヘビトンボ科 Protohermes grandis いわゆるトンボの仲間ではありません。短気ですぐ怒るので噛まれます、要注意です。 屋外灯の明かりに集まって来ます。幼虫(水生昆虫)はこちらへ 2000.6.22 |
||
![]() |
||
オオツノトンボ アミメカゲロウ目(脈翅目)扁翅亜目ツノトンボ科 Protidricerus japonicus MacLachlan 「めずらしいトンボを捕まえたよ。」とS君。 テニスコートのネットにとまっていたそうです。これもヘビトンボと一緒で、いわゆるトンボの仲間とは違います。 2000.7.17 |
||
|